COLUMN

コラム

【SEO内部施策】altタグの設定について

2022年2月16日構造化データ,テクニカルSEO,クロール対策

altタグとは何か

altタグに設定するテキストは「画像が表示されないときに、代わりに表示するテキスト」です。単なる画像の説明ではなく、文脈上その画像に適したテキストを設定することが重要です。
テキストブラウザでサイトを見てみて、不自然なところがないか確認するとよいでしょう。altタグを設定することで画像検索にもヒットしやすくなります。(※画像と関係のない文言を設定していたり、キーワードを無理に詰め込むとGoogleガイドライン違反になるのでご注意ください。)

altタグの検索エンジンによる扱い

検索エンジンによるalt属性の扱いには下記のような複数のパターンがあります。

  • altタグに設定したテキストは認識するが、加点には使用しない
  • altタグに設定されたテキストも通常のテキストと同様に扱う
  • a要素の内容として使用された場合にだけ、altタグに設定されたテキストをアンカーテキストと同様に扱う
    (※上記のような扱いになった背景には過去にSEO業者がキーワードの詰め込み等を行って無理矢理評価をあげようとしていたことが挙げられます。)
    よって今は検索エンジンによる評価を上げるためというよりは評価を下げることを防ぐためにaltタグの設定が必要です。

altタグを使用する際の注意点

実際にサイトのaltタグを設定する際には次の3点をチェックするとよいでしょう。

① 画像のファイル名が画像の内容に関連した名前になっているか。
② 画像の alt 属性が、人間が読んで分かるような画像説明になっているか。
③ HTML ページのテキストコンテンツと画像近辺のテキストが画像に関連した内容になっているか。

以上の3点が特に重要ですが、下記の点も注意が必要です。

  • 意味のないマーカーとして配置している画像やスペーサーに使用している画像には空の属性値「alt=”” 」を指定すること。
  • なるべく画像化した文字は使用せず、文字の装飾にはCSSを利用すること。
  • a要素の内容に画像を使用する場合は、それが画像でなかった場合に設定する予定のアンカーテキストと同じ内容をaltとして設定すること。

これらはどれも「検索エンジンにもユーザーと同じ情報を参照させる」ための施策です。
ユーザーにとっては非常にわかりやすいサイトでも、検索エンジンに正しく理解してもらえなかったらもったいないですよね。
今後もaltタグの設定は必要ですので、きちんと設定するように心がけましょう。


CONTACT

お問い合わせ

各種サービスに関するお問い合わせ、SEOに関するお悩みを承っております。
お電話またはフォームよりお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-407-624

受付:平日AM10:00〜PM7:00

メールはこちら

お問い合わせ

資料はこちら

資料請求